麻布台ヒルズの概要、チームラボボーダレスが2024年2月9日(金)にオープン。

麻布台ヒルズ

「麻布台ヒルズ」が2023年11月24日に開業しました。広大な土地には、日用品から「Hermès(エルメス)」などの高級ブランドまでが揃う商業施設のほか、レストラン、食品マーケット、ホテル、住宅など、さまざまな施設がオープン。また麻布台ヒルズ内に「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(以下:チームラボボーダレス)」が、2024年2月9日にオープンしました。
麻布台ヒルズ 俯瞰(ジオラマ)


外苑東通り 飯倉片町付近から

桜麻通りから? 森タワー、レジデンスA


桜麻通りから

麻布台ヒルズ 開発区域


外苑東通り 飯倉片町付近から レジデンスB、レジデンスA、森JPタワー、東京タワー

商業施設の概要

ガーデンプラザ(80店舗)低層階

エルメスやブルガリなどトップクラスのラグジュアリーブランドやレストランが軒を連ねる。ガーデンプラザA/B/C/D(地下1階~地上2階)で構成され、神谷町駅とは地下で直結する。

タワープラザ(59店舗)64階

「森JPタワー」低層部(地下1階~地上4階)の店舗集積ゾーン。ライフスタイルからファッション、飲食、ウェルネスまでワンストップで楽しめる。

麻布台ヒルズレジデンスA・B(12店舗)54・64階

ホテルへ続く上質な空間に、ジュエリーやフレグランスショップ、レストランなど地域住民の高品質な日常を支える店舗がオープン。

麻布台ヒルズ マーケット(31店舗)地下1階

中央広場の地下に日本を代表する専門店が集結。生鮮三品や惣菜、グロッサリー、ワイン・リカー、ベーカリー、スイーツといったこだわりの品々を取りそろえる。

チームラボボーダレス 地下1階

お台場から麻布台ヒルズ ガーデンプラザBの地下1階に引っ越しした新しい「チームラボボーダレス」施設面積約7,000平米の広い館内には、これまでのお台場での作品に新作を加えた50以上の作品が複雑に絡み合います。

アクセス 地下鉄

○東京メトロ南北線『六本木一丁目駅』 2番出口 徒歩4分
○東京メトロ日比谷線『神谷町駅』 5番出口 ※神谷町駅からはガーデンプラザに地下で直結

とりあえずこの辺で、後に続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました